一般社団法人シンシア

就労支援は大阪府、堺市のラポール 就労継続支援B型事業所 | 代表あいさつ

072-275-9751ラポール
072-275-5603ラポール石津川
お問い合わせはこちら

代表あいさつ

事業所の名前に隠された代表の想い

GREETING

代表自らが命名したラポールという名前には、ご利用者様との信頼関係への想いが込められています。以前の仕事関係でのとある人との出会いより福祉業界に興味を持ち、フランス語で橋を架けるという意味のラポールという言葉に深く感銘を受けました。また、ご利用者様だけでなく現場を一緒に創造してくださるスタッフとのラポールも大切に、これからも事業所を運営してまいります。


代表メッセージ

MESSAGE

皆様との「信頼関係」を大切にし、社会との「橋をかける」お手伝いをいたします。

2020年7月、障がいのある方々と社会との架け橋となる場を作りたいという想いから「ラポール」を立ち上げました。

私自身、銀行などの金融機関に長年勤めておりましたが、その時に出会った方が福祉関係の会社を経営されていました。その仕事の社会的意義や経営理念に感銘を受け、自分もこういう仕事がしたい、こういう場所を創りたいと強く感じたことがラポールを立ち上げたきっかけです。

ラポールとは、フランス語で「橋を架ける」と言う意味です。その意味から、お互いに心が通じ合い、安心して相手を受け入れることを表します。利用者の皆様とスタッフとの信頼関係を大切にし、多様性を尊重しながら共に成長し、社会との「橋を架ける」ような事業所にするという決意を込めて、ラポールという名前にしました。

利用者の方々に寄り添い、皆様の居場所となるような笑顔あふれるアットホームな事業所を目指しております。是非、一度見学にいらして下さい。

皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。

代表理事

中山 雄貴

Instagram

Instagramでも活動更新しています

Instagramはこちら